新着順 更新順 人気順 評価順 50音順 ぽっぷ あっぷ Time #108 月組公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』 「タカラヅカの舞台、この角度から見たらもっと楽しめる」「こんなエピソード、紹介しちゃいます!!」など、東京公演を前に、大劇場で観劇した人も、東京で初めてご覧になる方も更に公演が楽しめるエピソードをどうぞ!今回は、月組公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』のエピソードを大公開!!バラエティ豊かなメンバーが楽しいトークをお届けします。 ¥220 NEW NOW ON STAGE 月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色』 月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『フリューゲル -君がくれた翼-』『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 ¥330 NEW 「音楽の宝箱スペシャル ♪ひとかけらの勇気」動画配信限定<礼真琴アングル> 宝塚の名曲を歌唱する番組。今回は特別編として、歌唱力に定評のあるトップスター、雪組・望海風斗と星組・礼真琴の夢の共演が実現!スカイ・ステージの番組で披露した珠玉のデュエット、『THE SCARLET PIMPERNEL』「♪ひとかけらの勇気」より、ここでしか見られない、ほぼ未公開映像で礼真琴のアップを中心に再編集した、礼真琴アングルをお届けします。 ¥220 NEW 特別番組「“紳士と淑女”のための欧州見聞録」~気ままに街歩き~ 2024年末、鳳月杏&天紫珠李の月組トップコンビが、クリスマスムードに華やぐイギリスとフランスの二か国を訪ねた海外紀行番組のオフショット編。イギリスでは、海外ならではのショッピングや文化に触れたり、フランスでは、フランス感を味わえるランドマークはもちろん、豊かで歴史を感じられる自然と美を堪能!出演作ゆかりの地を訪ねる合間にも充実の時間を過ごした鳳月杏&天紫珠李の二人旅を楽しむ様子をお届けします。 NEW 万華鏡百景色(’23年月組・東京・千秋楽) 東京…それは玉響(たまゆら)の人生が煌めく街。幾万の人生が交わる街。江戸・明治・大正・昭和・平成・令和と、刻一刻と景色を変えてきた万華鏡(ばんかきょう)の如き街“東京”を舞台に、そこで生きた人々の様々なドラマを映し出す現代的かつレトロなレヴュー作品。悲恋に散った江戸の花火師(月城かなと)と花魁(海乃美月)が、令和の現代までに何度も転生して、出会いと別れを繰り返す様を軸に、江戸時代から令和の東京に生きる様々な人々の姿が、妖しく情緒たっぷりに描かれる。 ¥550 NEW 千秋楽舞台挨拶コレクション2024~星組編~ 2024年に上演された星組公演の千秋楽舞台挨拶をまとめた千秋楽舞台挨拶コレクション。感動の千秋楽舞台挨拶の模様をどうぞお楽しみください! ※著作権上の都合により、一部割愛致しております。 ¥330 NEW TAKARAZUKA NEWS Pick Up #787「星組宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』稽古場トーク」~2025年4月より~ 星組宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の稽古場より、礼真琴、美稀千種のトークをお届けします。劇団☆新感線の代表作を宝塚で演じる『阿修羅城の瞳』では、“鬼殺し”病葉出門(わくらばいずも)を演じる礼。原作の見どころである激しい立ち回りも、美稀が「礼真琴じゃないと出来ない!」と太鼓判を押す仕上がりだそう。礼は「いのうえ歌舞伎」と言われる作品の色を、宝塚歌劇と上手く融合できたらと意気込みます。 ¥220 NEW はじまりの時~新生雪組 朝美絢~ 雪組東京建物 Brillia HALL・梅田芸術劇場公演『愛の不時着』が、お披露目公演となる雪組新トップスター・朝美絢。2024年11月30日に初日を迎え、新生雪組としてのスタートを切ります。番組では朝美のインタビューを中心に、初日を迎えるまでの様子をお届けします。また、対談ゲストに、新トップコンビとなる夢白あやを迎えて初日を目前に控えた現在の心境に迫ります。 ※著作権上の都合により、一部割愛致しております。 ¥220 NEW CAST#29~暁千星 side-A~<未公開映像付> スターがバラエティに富んだお題に挑戦!side-A、side-Bと二か月連続でそれぞれ別の角度から、その魅力を探ります。今回は星組の暁千星が登場し、放送ではお届けできなかった未公開映像付でお届けします。暁のside-Aは、縁の深い仲間とのトークを様々なかたちで展開!暁千星の主演作『夜明けの光芒』で、相手役を務めた星組の瑠璃花夏とは、舞台映像を見ながらのトーク。 ¥330 NEW 夢の音楽会「彩吹真央・水美舞斗」 憧れの人とデュエットしてみたい…その想いを叶える歌番組。今回は専科(当時)の水美舞斗が元雪組男役スター・彩吹真央とトーク&デュエットソングをお届けします。デュエットソングは『エンター・ザ・レビュー』より「夢を見れば・・・」、『ファントム』より「You Are My Own」を披露します。出演者の思い入れのある2曲をどうぞお楽しみに! ※著作権上の都合により、一部割愛致しております。 ¥220 NEW TAKARAZUKA NEWS Pick Up「わたしの脳内% 天華えま」 タカラヅカニュースより、スターの頭の中を解析「わたしの脳内%」のコーナーをお届けします。今回は、天華えまが登場!今、スターの頭の中を占めている様々なトピックを、円グラフで紹介します。天華の素顔が垣間見えるトークをお楽しみください♪ ¥110 NEW TAKARAZUKA NEWS Pick Up「わたしの脳内% 礼華はる」 タカラヅカニュースより、スターの頭の中を解析「わたしの脳内%」のコーナーをお届けします。今回は、礼華はるが登場!今、スターの頭の中を占めている様々なトピックを、円グラフで紹介します。礼華の素顔が垣間見えるトークをお楽しみください♪ ¥110 NEW TAKARAZUKA NEWS Pick Up「トレ蛇~ハント! 花組VS月組」<未公開映像付>~タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025より~ 「タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025」より、花組の侑輝大弥、希波らいと、月組の彩海せら、瑠皇りあが出演する「トレ蛇~ハント! 花組VS月組」をお届けします。組対抗の宝探しゲームで、一方のチームがお宝を隠し、もう一方のチームが探します。見つけたお宝に書かれた番号の指令をクリアしてポイントをGETし、ポイントが多いチームが勝利!ドタバタの展開が繰り広げられる中、「花男」らしさ溢れる場面や、「芝居の月組」の意地を見せる場面も…!? ¥220 NEW TAKARAZUKA NEWS Pick Up「トレ蛇~ハント! 雪組VS星組VS宙組」<未公開映像付>~タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025より~ 「タカラヅカニュースお正月スペシャル!2025」より、雪組の咲城けい、蒼波黎也、星組の天飛華音、御剣海、宙組の風色日向、亜音有星が出演する「トレ蛇~ハント! 雪組VS星組VS宙組」をお届けします。組対抗の宝探しゲームで、一方のチームがお宝を隠し、別のチームが探します。見つけたお宝に書かれた番号の指令をクリアしてポイントをGETし、ポイントが多いチームが勝利! ¥220 NEW 初日舞台挨拶&パレード 星組『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante!!』 2022年9月1日より上演された、星組全国ツアー公演『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante!!』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 原作:アレクサンドル=デュマ・ペール、脚本・演出:石田昌也/作・演出:藤井大介 Cafe ふぉるだ #45 凪七瑠海がオーナーのカフェ「Cafe ふぉるだ」にて、ゲストとなごやかに語り合うオフトーク番組。今回のゲストは最近、舞台上で確かな個性を現してきた、星組102期男役の鳳真斗愛です。まず前半のトークでは、女の子らしい幼少の頃、早くから宝塚と出逢い受験を決意、レッスンに励んだ学生時代、自然と意気投合した宙組の潤花を始めとする同期生と仲良く過ごした音楽学校時代、強運で実現した星組配属の思い出、礼真琴への敬愛などをしっかりと語ります。 ¥220 Cafe ふぉるだ #46 凪七瑠海がオーナーのカフェ「Café ふぉるだ」にて、ゲストとなごやかに語り合うオフトーク番組。今回のゲストは舞台上で煌めきを増してきた、星組103期男役の紘希柚葉です。まず前半のトークでは、一人っ子で大人しいけれど仮装が好きな幼少の頃、軽音楽部に入部していた中学生時代、宝塚の初観劇SS席エピソードなどを語ります。 ¥220 STAGE Pick Up プレミアム#172~月組『琥珀色の雨にぬれて』(’24年・全国)より~ 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。月組公演『琥珀色の雨にぬれて』(’24年・全国)より、幻想の中で、クロード(鳳月)がシャロン(天紫)への切ない恋心を歌うシーンをピックアップ! 作:柴田侑宏/演出:樫畑亜依子 ¥220 STAGE Pick Up プレミアム#173~月組『Grande TAKARAZUKA 110!』(’24年・全国)より~ 人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。月組公演『Grande TAKARAZUKA 110!』(’24年・全国)より、月の紳士S(鳳月)が登場し、月の紳士淑女達と舞い歌う、希望に溢れたプロローグをピックアップ! 作・演出:中村一徳 ¥220 スミレTERRACE-その話聞かせて紅?-#5「英真なおき・瀬央ゆりあ」 宝塚のどこかにあるという秘密のカフェ。そこへ行くと自然と本音を話せて、スッキリすることができるらしい…。その場所とは“スミレTERRACE”。そんな噂を聞きつけて、今回やってきたのは専科の英真なおきと瀬央ゆりあ(当時)。架空のカフェを舞台に、元星組トップスター・紅ゆずるが繰り広げる予測不能なトークバラエティー番組です。フランクで包容力あふれる紅のトークで、ゲストたちの意外な一面、新たな魅力を発掘します。 ¥220 ともたび。#3「綺城ひか理&糸月雪羽」 同じ組にいて、稽古場や舞台上ではもちろん、オフでも親密な時間をすごしてきたふたりが、見る、遊ぶ、食べる、癒やされる…兵庫県内でとっておきの旅めいた時間を過ごして、ほんとうの仲良しぶりを披露するロケもの番組。“友”と“共”に旅する、略して「ともたび。」、今回は、97期の綺城ひか理と100期の糸月雪羽が“明石”界隈を訪れます。ロケはまず、明石海峡大橋を望む「ホテルセトレ 神戸・舞子」からスタート。 ¥220 The Reading~美しきことばを聴く~#5「諏訪さき」 「タカラヅカ×名作文学」をテーマに文学の世界観を、作品の朗読と作りこんだ映像美で再構築します。第5回の今回、取り上げる作品は、夏目漱石の「暖かい夢」。ゲストは雪組の諏訪さきでお届けします。漱石の英国留学中の出来事を元に書かれたというこの作品のロケーションは、「英国村」。イギリスのカントリーサイドを再現した異国情緒溢れる場所で、撮影と朗読に挑みます。 ¥220 トークバラエティー「ヒトトナリ!」#15~月組 真弘蓮 Part 1~ 舞台で気になるあの人の、素顔の魅力をもっと知りたい!そんなお声にお応えすべく、若手男役一人をメインゲストに迎え、これまでにない新たな角度から、ゲストの「人となり」をパート1、パート2の前後編に分けてご紹介します。その新たな角度とは・・・ゲストを詳しく知る、ゲストに近い娘役たちによる視点。娘役ならではの視点から、その魅力を徹底解剖していきます!今回のゲストは月組・真弘蓮! ¥220 TAKARAZUKA NEWS Pick Up「月組宝塚大劇場 宝塚クリエイティブアーツ貸切公演 アフタートーク」 宝塚クリエイティブアーツ30周年を記念した貸切公演『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』上演後に開催されたアフタートークショーをお届けします。終演後の興奮冷めやらぬ中、月組スカイ・レポーターズの佳城・桃歌が司会を務め、鳳月・天紫・風間がお客様から寄せられた質問を中心に語り合います。様々なエピソードが飛び出し、月組らしい和やかな雰囲気の中で繰り広げられるトークをどうぞお楽しみください。 ¥110 モンテ・クリスト伯(’22年星組・全国・千秋楽) 「岩窟王」のタイトルでも知られる、アレクサンドル=デュマ・ペールの名作小説をミュージカル化。身に覚えのない罪を着せられた男の復讐と、自分を罠にはめた男の妻となったかつての婚約者との愛の葛藤をロマンの香り豊かに描く。19世紀初頭、フランスの港町マルセイユ。若き航海士エドモン・ダンテス(礼真琴)が恋人のメルセデス(舞空瞳)と結婚式を挙げていた。船長への昇進も決まり、幸せの絶頂にあったダンテス。 ¥550 花の業平(’01年星組・宝塚) 平安時代の伝説的な美貌の貴公子で、歌人としても名高い在原業平と、時の太政大臣・藤原良房の娘・高子とのままならぬ恋の行方を描く。在原業平(稔幸)は、皇族でこそあったが、権勢を誇る藤原一門とは縁がなく、身分は抑えられていた。そんな業平が宮中の花の宴で美貌の姫、高子(星奈優里)に出会い、たちまち心惹かれる。高子は太政大臣・藤原良房の養女で、良房は高子を天皇の女御に上げて一門のさらなる勢力拡大をもくろんでいた。 ¥550 初日舞台挨拶&パレード 花組『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』 2025年3月8日よりスタートした、 花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 作・演出:正塚晴彦/作・演出:稲葉太地 NOW ON STAGE 雪組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』 雪組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 NOW ON STAGE 花組宝塚バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』 花組宝塚バウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』に向けて、スターたちが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込みなど、公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。 TAKARAZUKA NEWS Pick Up #785「花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』突撃レポート」~2025年3月より~ 花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』より、終演直後のインタビューをお届けします。初日が明けて数日、熱い歓声や手拍子を返してくれる博多座のお客様に喜ぶ永久輝たち。お芝居で永久輝とコミカルな掛け合いがある聖乃は、実はそのシーンは客席の笑い声も聞こえないほど集中しているらしく、驚いた凛乃が漏らした一言に一同大爆笑。またレビューは博多座バージョンとして、客席降りの追加などの変更点や、色々な見どころを紹介します。 ¥110 Prev 1 / 109ページ 1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ 6ページへ 7ページへ 8ページへ 9ページへ 10ページへ 11ページへ 12ページへ 13ページへ 14ページへ 15ページへ 16ページへ 17ページへ 18ページへ 19ページへ 20ページへ 21ページへ 22ページへ 23ページへ 24ページへ 25ページへ 26ページへ 27ページへ 28ページへ 29ページへ 30ページへ 31ページへ 32ページへ 33ページへ 34ページへ 35ページへ 36ページへ 37ページへ 38ページへ 39ページへ 40ページへ 41ページへ 42ページへ 43ページへ 44ページへ 45ページへ 46ページへ 47ページへ 48ページへ 49ページへ 50ページへ 51ページへ 52ページへ 53ページへ 54ページへ 55ページへ 56ページへ 57ページへ 58ページへ 59ページへ 60ページへ 61ページへ 62ページへ 63ページへ 64ページへ 65ページへ 66ページへ 67ページへ 68ページへ 69ページへ 70ページへ 71ページへ 72ページへ 73ページへ 74ページへ 75ページへ 76ページへ 77ページへ 78ページへ 79ページへ 80ページへ 81ページへ 82ページへ 83ページへ 84ページへ 85ページへ 86ページへ 87ページへ 88ページへ 89ページへ 90ページへ 91ページへ 92ページへ 93ページへ 94ページへ 95ページへ 96ページへ 97ページへ 98ページへ 99ページへ 100ページへ 101ページへ 102ページへ 103ページへ 104ページへ 105ページへ 106ページへ 107ページへ 108ページへ 109ページへ Next (c) 宝塚歌劇団